フォーラムへの返信
-
yong25
参加者離乳食メニュー悩みますよね〜、朝は固定でパンやパンケーキ、おにぎり➕ヨーグルト、フルーツとか簡単なもの
お昼は麺やBFでできるもの、夜はなるべく大人のものを作りながら取り分けてーって別で味付けでーなど工夫してました!おなじものが続く日もありましたねーyong25
参加者特に決まりもないし、気になるところですよね!
ちなみに私は離乳食始まった時点からやめました〜!yong25
参加者早いですね〜‼︎
離乳食の最初は、練習なので、スプーンを入れてみた時に舌で押し出す反射がないのであれば、始めてもいいと思います!
でも体重の増えも問題なく、母乳やミルクも飲んでいるなら焦ることもないので、ママが始められる状況になったら〜でも遅くないかと思います😌yong25
参加者どうしても家と同じようには難しいですよね・・・それを無理ないスケジュールにして旅行に行ってみるのもありなのかなと個人的には思いますが、セルフねんねをしている友人の子供は遮光シートを持参していましたよ!少しでも参考になれば♡
yong25
参加者週末ストック作り大変ですよね💦私は9ヶ月頃からとりわけしてました!
1歳すぎなら、なるべく取り分けたいから味をつける前にとりわけたり、薄味のものは一緒に食べたりしてもいいかもしれないです✨yong25
参加者私はあぐらで授乳かカバンや掛け物で高さを出してました!
yong25
参加者エルゴの抱っこ紐でおんぶしてました😌
yong25
参加者7ヶ月の👶🏻です。ムラがあって、10〜30分ぐらいかなと💦
yong25
参加者外にお散歩ならそのままコンビ肌着1枚、お出かけでクーラーの聞いたところに行ったりするなら、薄手のロンパース服やtシャツ+パンツを着せてました✨
yong25
参加者下の歯が生えてからデビュー、はじめはシートで拭くだけでした!
yong25
参加者ママアンドキッズの保湿剤は出産祝いにもらって、新生児期から使ってました〜!
yong25
参加者色々試したけど、結局掃除もしやすくてもちもちしている
PVCマットに変えました!yong25
参加者ピジョンです
yong25
参加者コンビのものを使ってます!