Skip to content
ママミー

赤ちゃんケアを楽しく学ぶ、
ママと専門家をつなぐコミュニティー

Search for:
ログイン 新規会員登録
フリーワードで探す
選択してね
Search for:
  • イベント
  • 動画で学ぶ
  • コラムをよむ
  • ママの声
  • 専門家
  • ママミーとは?
ログイン 新規会員登録
  • イベント
  • 動画で学ぶ
  • コラムをよむ
  • ママの声
  • 専門家
  • ママミーとは?

ホーム » コラム一覧 » 育児の豆知識

育児の豆知識

こんにちは、ママミーです。 離乳食が始まると「毎日作るのが大変」「少しでも時短できたら…」と感じるママ・パパも多いのではないでしょうか。 そんなときに役立つのが“冷凍ストック”。 まとめて作っておけば、忙しい日でもさっと解凍するだけで手軽に食事の準備ができます。 けれど、冷凍ストックにはメリットばかりではありません。 調理や保存、解凍の方法を間違えると、赤ちゃんの体に負担がかかったり、食中毒のリスクが高まったりすることも。 消化機能や免疫が未熟な赤ちゃんにとっては、「少しの油断」が大きな影響になることも。 この記事では、冷凍ストックを活用する際に気をつけたいポイントと、安心して続けるためのコツをわかりやすくお伝えします。 便利さと安全、どちらも大切にしながら、赤ちゃんとの食事時間を心地よく過ごしていきましょう。
育児の豆知識

赤ちゃんのお口ケア

お口ケア
むし歯予防
0歳児
こんにちは、ママミーです。 夏は赤ちゃんにとって、肌トラブルが起きやすい季節です。 「首のまわりに赤いポツポツが…」「おむつ替えのたびにおしりが真っ赤に…」そんな経験はありませんか? 夏の肌トラブルに悩むママはこの時期たくさんいるよ! 汗や摩擦、湿気といった“夏ならでは”の刺激にとても敏感です。 この記事では、夏に特に多い肌トラブルと、そのやさしい対策方法を助産師の視点からわかりやすくお伝えします。 赤ちゃんのお肌を守るヒントに、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
育児の豆知識

夏の肌トラブル

夏
皮膚トラブル
肌トラブル
こんにちは!ママミーです。赤ちゃんとの新生活が始まって、少しずつリズムができてきたかな?と思っていた矢先… 「急にギャン泣きが増えた…」 「おっぱいを吸ってもすぐ離しちゃう」 「ずっと抱っこじゃないと寝てくれない!」 こんな風に、ある日突然「何をしても泣き止まなくなった」と感じるママ、多いのではないでしょうか? そのタイミング、もしかすると「魔の3週目」かもしれません。今回は、この魔の3週目にいったい何が起きているのか、そしてママがどんな風に向き合えばいいのかを助産師目線でお話しします。
育児の豆知識

これってもしや?!魔の3週目

フリーワードで探す
選択してね
Search for:
カテゴリーで探す
  • 出産準備出産準備
  • 授乳授乳
  • ねんねねんね
  • 赤ちゃんケア赤ちゃん
    ケア
  • 発達発達
  • 離乳食離乳食
  • 赤ちゃんの病気赤ちゃんの
    病気
  • 子どもの病気子どもの
    病気
  • 症状別の対応症状別の
    対応
  • 歯のこと歯のこと
  • お薬のことお薬のこと
  • 遊び遊び
  • おうち性教育おうち
    性教育
  • ママのマインドママの
    マインド
  • 写真の撮り方写真の
    撮り方
  • お金のことお金のこと
キーワードで探す
  • よくある質問
  • ママミーの想い
  • 利用規約
  • 特定商取引法表記
  • プライバシーポリシー
© 2025 株式会社ママミー