こんにちは、ママミーです。 「ワクチンは生後 2 か月から一気に始まる」と聞くだけで、母子手帳の予定表がびっしり埋まっていて、戸惑いますよね。 しかも昨年から五種混合(DPT-IPV-Hib)ワクチンが導入され、接種間隔や同時接種のパターンは一層複雑に。 さらに、「予防接種は本当に必要かな?」「副反応が心配…」など、打つかどうか迷う瞬間があるのはまったく自然なことです。 特に初めての予防接種はママがドキドキの連続だよね。 けれどポイントさえ押さえれば、「今スタートする赤ちゃん」に本当に必要な最新ルールだけをぎゅっと整理し、迷ったときに考えたいことまで分かりやすく確認できます。 順番とポイントさえつかめば、赤ちゃんを守るための大切なステップに自信をもって臨めます。助産師の立場から、最新の情報を交えて解説します。

予防接種について

Posted in コラム一覧, 発達と遊び
一覧を見る

コメントを残すにはログインしてください。