Skip to content
ママミー

赤ちゃんケアを楽しく学ぶ、
ママと専門家をつなぐコミュニティー

Search for:
ログイン 新規会員登録
フリーワードで探す
選択してね
Search for:
  • イベント
  • 動画で学ぶ
  • コラムをよむ
  • ママの声
  • 専門家
  • ママミーとは?
ログイン 新規会員登録
  • イベント
  • 動画で学ぶ
  • コラムをよむ
  • ママの声
  • 専門家
  • ママミーとは?

ホーム » 育休

育休

こんにちは、ママミーです。 出産を控えていたり、産後間もないタイミングでは、赤ちゃんとの生活に心が向きがち。 でも、ふと先のことを考えたとき、「お金は大丈夫かな?」「いつから仕事に戻れる?」「育児と仕事、どう両立すればいいの?」そんな不安がよぎることもあるかもしれません。 そんなママ達に朗報だよ! 2025年4月から、子育て中のママやパパを支える「育児・介護休業法」が大きく改正されました。 特に、産後の早い時期に育休を取るパパへの新たな給付や、2歳未満の子を育てながらの時短勤務への支援など、経済面でも心強いサポートが加わります。 今は赤ちゃんとの時間を大切にしながらも、少しだけ未来の自分のために、今回の制度改正のポイントを解説します。
制度・お金

2025年4月育児・介護休業法改正点

2025年
新制度
育休
フリーワードで探す
選択してね
Search for:
カテゴリーで探す
  • 出産準備出産準備
  • 授乳授乳
  • ねんねねんね
  • 赤ちゃんケア赤ちゃん
    ケア
  • 発達発達
  • 離乳食離乳食
  • 赤ちゃんの病気赤ちゃんの
    病気
  • 子どもの病気子どもの
    病気
  • 症状別の対応症状別の
    対応
  • 歯のこと歯のこと
  • お薬のことお薬のこと
  • 遊び遊び
  • おうち性教育おうち
    性教育
  • ママのマインドママの
    マインド
  • 写真の撮り方写真の
    撮り方
  • お金のことお金のこと
キーワードで探す
2025年新制度育休
  • よくある質問
  • ママミーの想い
  • 利用規約
  • 特定商取引法表記
  • プライバシーポリシー
© 2025 株式会社ママミー