猛暑の日、氷の入ったドリンクを前に「飲みたい…でも母乳が減ったら困る」と迷ってしまいますよね。 よく耳にするのが「冷たい飲み物で体が冷えて、血の巡りが悪くなり、母乳量が落ちる」という説。 けれど現時点では、温度そのものが母乳の量や質を下げる決定的な根拠は乏しいとされています。 むしろ母乳量のカギは「需要と供給(どれだけ頻繁に乳房から乳汁が取り除かれるか)です。 頻回授乳や深い吸いつき、搾乳などが重要だよ! もちろん、水分補給は大切。 ただし「たくさん飲めば出がよくなる」わけではありません。 喉の渇きに合わせて、無理なくこまめにが基本です。 それでは、解説していきます。

冷たい飲み物は母乳に影響する?

Posted in 授乳
一覧を見る

コメントを残すにはログインしてください。